木を切り続け春になった次は草取り

庭からはみ出た木を切るから始まって

梅 杏 コブシなどの高くなりすぎの木を切って

やがてあまり高くない木も随分切っていった

袋で60〜70袋 束ねた木も40束を二回

回収頼んでようやく庭らしくなってきた

これからの季節またツツジ紫陽花や徒長枝を切るのがずっと続くこだが高木の切り方や要領も少しずつでもわかってきたので

少し心に余裕ができた

春になってきてので今度は草取りの季節になり悩みは芝生の管理

芝刈りと草取りは去年の例から言って

体調不良などで出来ない時期あると

もう手に負えないくらいになる

除草剤だけは極力使いたくないので

その基本は変えたくはない。

そうする為には芝生の面積を減らすしか

方法はない!

母の遺言もあるのでコンクリートや砂利にはしたくなかった。

母の思う庭は無理でも庭ではあり続けるならパティオ風のレンガ🧱の庭にならできるかなぁと!

でも予算的に外構を外注するお金はない。

まずは

定年迎えた旦那さんに自分たちで作ることはできるか相談

今年は令和元年でなので記念に庭作りしないともちかけた

元々器用な人で物作りは嫌いではないのでトントン拍子に手始めにレンガの道を作ることになった!

木も随分切ってもらったし旦那さんでよかったと改めて思った

兄弟でもいれば相談もできるが生憎私は1人娘

煩わし事はないけど…実家の責任は

全てかかってくる

家を相続するのは売らないかぎり大変

私の代ではこの家にすむ予定はない

孫が住むと言っているので

ある程度良い形で管理して引き継いで貰いたいと思うが

子供代は庭は潰して駐車スペースにしても良い。

遺言付きの土地の相続は呪いに近い

重みがある。

遺産も残さないので家は自由にして

売るも良し👍👌

f:id:renganomichi:20190621173001j:imagef:id:renganomichi:20190621173027j:imagef:id:renganomichi:20190621173120j:imagef:id:renganomichi:20190621173203j:image