令和記念レンガの道

荒屋敷にしないために始めた庭の手入れは思わぬ方向になってきた。

今や芝生の面接を晴らす為にレンガの道作りをする事に

それなりの庭である為にはタダ砂利を敷くのではなくレンガで道🧱

できるならパティオみたいな花壇を配置して残っている芝生は芝刈り機ではなく

草刈り機でできるくらいなら面積にする事にした。

令和元年記念になるようなモニュメントに‼️

もう数年経ったらたぶんこんな事さえ出来なくなるような気がする。

年か確実にとり衰えるのは実感がする歳になってきてる自覚あり。

 

嫌嫌毎週のように実家に草取りにくるのは苦痛だったがレンガ🧱の道を作って始めるとやる事ははっきりして成果もわかるので楽しくなってきた??

でもよく考えると相変わらず

草取りもしているし徒長枝も切っている

ので負担が減っているとは言えない

草木は前にも増して元気に伸びてくる。

でも嫌嫌 果てしない草取りに追われているよりも何かを作るというのは楽しい!

私は庭の花を切り花にすると楽しみもできた。

肝心のレンガの道作りは旦那さん任せになっている。

こちらの家に来ると朝が早い

いつもなら7時くらいにおきるのだが

こちらでは5時起き8時まで庭仕事で

その後で娘が起きてくるので朝ご飯

昼間は仕事はしない。

夕方陽が暮れそうに、なったら残した仕事を、片付ける。

来た日は泊まり翌日はマンションなら帰る。

無理はしないのが真っ当

年寄りの仕事だからこの事で、体調崩したらお話にならないf:id:renganomichi:20190629161937j:image
f:id:renganomichi:20190629161943j:image
f:id:renganomichi:20190629161940j:image
f:id:renganomichi:20190629161946j:image

 

 

 

 

 

 

木を切り続け春になった次は草取り

庭からはみ出た木を切るから始まって

梅 杏 コブシなどの高くなりすぎの木を切って

やがてあまり高くない木も随分切っていった

袋で60〜70袋 束ねた木も40束を二回

回収頼んでようやく庭らしくなってきた

これからの季節またツツジ紫陽花や徒長枝を切るのがずっと続くこだが高木の切り方や要領も少しずつでもわかってきたので

少し心に余裕ができた

春になってきてので今度は草取りの季節になり悩みは芝生の管理

芝刈りと草取りは去年の例から言って

体調不良などで出来ない時期あると

もう手に負えないくらいになる

除草剤だけは極力使いたくないので

その基本は変えたくはない。

そうする為には芝生の面積を減らすしか

方法はない!

母の遺言もあるのでコンクリートや砂利にはしたくなかった。

母の思う庭は無理でも庭ではあり続けるならパティオ風のレンガ🧱の庭にならできるかなぁと!

でも予算的に外構を外注するお金はない。

まずは

定年迎えた旦那さんに自分たちで作ることはできるか相談

今年は令和元年でなので記念に庭作りしないともちかけた

元々器用な人で物作りは嫌いではないのでトントン拍子に手始めにレンガの道を作ることになった!

木も随分切ってもらったし旦那さんでよかったと改めて思った

兄弟でもいれば相談もできるが生憎私は1人娘

煩わし事はないけど…実家の責任は

全てかかってくる

家を相続するのは売らないかぎり大変

私の代ではこの家にすむ予定はない

孫が住むと言っているので

ある程度良い形で管理して引き継いで貰いたいと思うが

子供代は庭は潰して駐車スペースにしても良い。

遺言付きの土地の相続は呪いに近い

重みがある。

遺産も残さないので家は自由にして

売るも良し👍👌

f:id:renganomichi:20190621173001j:imagef:id:renganomichi:20190621173027j:imagef:id:renganomichi:20190621173120j:imagef:id:renganomichi:20190621173203j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

木を切ってかたずる

高い木を切るのが

目的なので用具はチェーンソウにした。

前回切った時はノコギリだったので

手間がかかって沢山は切れなかった!

チェーンソウだとスパッと切れるとイメージしただか実際は太い高い木を切るには幹に着いた小枝を切り枝をかなり落としてからでないと例え幹にが切れても

枝が引っかかり地上に降ろせない。

ゴミとしてだすにしても大きな木のままでは出せない!

束ねて清掃局に電話して取りにきてもらうのかゴミ袋に詰めて可燃ゴミの日にだす一回に出せる最大数は4袋

切り始めの日はシュレッダーにかけて

いたが音が大きいのと手間が掛かるのでやめた!

確かに人手があったら小さくしてゴミとして出しても庭なら片隅なら置いても良いのだろうけど…

木を切るとだんだんと木を切るのに適した方向とか枯れ枝は細くても切りにくいとか枝おろしの順番がわかってくる。

そうすると木を切るのが少し楽しくなったが!

大変なのは木の始末

腱鞘炎になるくらいに木の枝を袋詰めするために切った

そんな木を切る事が中心ですがのしばらく続いて

季節はすぎて春になった

f:id:renganomichi:20190621151024j:image
f:id:renganomichi:20190621151026j:image
f:id:renganomichi:20190621151021j:image

 

最優先は木を切る事

道具は揃ったのでとにかく木を切る!

知識はないにしろ園芸科卒業としては

時期を無視して大胆に木をきるのには

抵抗が、あったがそんな事は言ってられない。

電線に届く高さの木や隣の敷地に

はみ出した木に情けかける余裕はない。

もう一つ気になる事が有った

亡き母の自慢であった木の下には野草がいっぱいあった

花が咲いていない時の野草は私の知識では雑草と同じ見分けなんかできるはずもない!

踏み荒らして絶えてしまうものもたくさんありそうでもあえて無視して

木を切り始めた。

今みるとケマンソウとはるか昔にヤマドリしたアマドコロ?は今年は見当たらない。でもまぁいいか!!気にしていたらダンナさんにも頼めないし前に進まない。

大きな木を切るだけでも四、五回

切り始めると花芽が付いて在るもあり

電線に着く木やはみ出した木は即座に切ったがそれ以外のは後まわしに。

木を切る以上に捨てる為の後始末が予想以上に大変!

この地区は草花のゴミは住民は無料だかが出し方にルールがありそこまで整えるのに時間と手間がかかる。

体力的に朝2時間夕方2時間くらいでしていたが

実家には泊りがけだが週2日だけしかいないので帰る時にはゴミとして出せる様にした。

次の回には木を切る実戦編でも書いてみます。

 

 

 

 

 

 

 

木を切る準備と季節

 庭の再生の一歩はまずは高い木を切る!

冬なら雑草も少ないし木の幹のも葉っぱに隠れず見えている。

春の雑草の生える前に 時期的にはあまりオススメできない木も含めて手の届く範囲の高さにする事が目標で

住宅地のなかのあまり広くもない庭では

高木は無理だ!

老齢なので機械で補える物は何でも買う事に、

電動高枝切り 電動刈込み 草刈り機

シュレッダー 鎌なども新しく。

道具は欲しいと思った物はなるべく買う事に

予算は1回分の植木屋さんに払うくらい

は使っても良いと思ったので

使いにくい道具は効率も悪いし

腰や型が痛くなり整形外科などに通うことになりかねない事は我が身で、実証済みだつたので!

色々なガーデンセンターや楽天アマゾンなど調べて良さそうな物を購入

これは結構楽しい作業 

あまり使わない物も実際はあるのだけど

庭造りが完成したらまた報告します。

私は園芸科の大学出ているのだけど

経験もないし日頃のマンション住まいなので庭にも、縁がなかった!

実家を相続するまでは

相続して維持管理するの為に

自力でで庭造りするなんて事は考えもしなかった

でも今年の冬にどうにかしないといけないところになり

経験も知識もないところから庭の再生のスタート

いまは6月で約6ヶ月でどうにか先が見えてきたので令和元年の庭造りの記録を

残しておく事に!

初めから記録を、残すつもりでなかったのでこの時期の写真からは、あまり無いのが残念!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:renganomichi:20190616154146j:image

 

 

 

 

 

庭改装の始めの一歩

私の庭のイメージ

 

(1)小さな芝生と低木の明るい庭

 

(2)庭師が作る和風の庭園

 

(3)雑誌に出てくる様な薔薇などの咲く洋風ガーデン

 

(4)公園の様にいつも歌壇に花

 

そんな庭は現実には無理

 

現実は植木置き場のように茂る木々

 

何十年も前に植えた木は二階まで

 

花好きで集めた色々な植物も茂る

 

物理的にも金銭的にも限界

 

庭をどうにかしないといけないと考えていたが考えるだけで落ち込み、具体的に動きが取れなかった。

 

そんな時久しぶりに学生時代の友人と東北ガーデン見学ツアー行った。

 

見学した庭はなんだ??と思うくらいにびっくりでユニークなものがいっぱい!

 

東北の田舎で思い思いの感性で自由に

 

常識にとらわれず思い切り楽しんで作っている庭

 

私は私の常識に囚われ過ぎていた

 

木は枯れても良いから思い切って手の届く低さに切る

 

草は必要ところだけ刈り込みで良い

 

それだけで今クリアすべき問題の半分は解決??

 

それだけしてそこから先はまた考える。

 

無理して草取りばかりしても続かない。

 

新しいタイプの庭を作れば良い!

 

今の現実に合わないのに古いイメージに囚われるから動けないのだ。

 

親の庭をそのまますべてを守る必要はなかった。

 

とにかくまずは自分で木を切る事にした。高くなり過ぎたら絶対管理できないのだから

 

植木屋さんだったら切らない時期に

 

枯れるリスクもあるほど思い切って何度も…

 

でも今の所枯れてはないしスッキリしてきた。

 

大切なのが電線に届く程の高木や隣の窓ガラスを叩く木の枝どうするかだ。

 

そしてそれらを植木屋さんに頼む財力は続かないと言う現実

 

 

f:id:renganomichi:20190607193344j:plain
f:id:renganomichi:20190607182915j:plain

 

 

住宅地の中荒れ放題の庭

住宅地の中の荒れ放題の庭を見てどうしてこんなになるまで放っておくのかわからなかった数年前!

それが今や我が家の大問題です。

草花好きな親の家を相続、花🌼🌸は嫌いではないし庭の管理のお金も多少は有ったので心配はしてなかった。

ところがそれは大間違い。庭を庭園でなく荒れ果てた庭にしないだけで大変な額のお金💴がかかる事に気がついた。

四季折々に咲く花木、梅から始まる杏、キンカン、夏ミカン、柿。イメージだけなら素晴らしいのだけど木はどんどんと伸び屋根まで届く勢い。

春の草取りサボったら芝生は雑草だらけ、草原でハクビシンが遊び大鷹?が狩してた。これでも都内で新宿なら30分でいける。

こうなると植木屋さん頼むと1回20万円下らない、夏なら2ヶ月保たない。草木はすぐに生茂る

予定では年20万あれば後は自力でどうにかしていけるはず。ところが現実には高い木を切るだけで追加料金がかかる。

お隣さんは分割新築、敷地ギリギリまで建ってこ待った無し。

私も年取る。年金生活なのに植木屋に優先でお金かけられない。

旦那さんも普通のサラリーマンだったから。

その上今は勤め人の子供達だけが住んでいるけど庭の手入れは無関心。

子供の代には庭の維持は無理だ。

私の代だけでも荒れ放題の庭にしない為に 出来る事は何???

今年はできそうな事をチャレンジ!!!

f:id:renganomichi:20190607092346j:plain
f:id:renganomichi:20190606171434j:plain
f:id:renganomichi:20190606171404j:plain